1979 年 |
9 月 |
「高知医科大学医学部附属動物実験センター運営委員会暫定規程」を制定 |
|
11 月 |
動物実験センター運営委員会委員長に大隅義継教授(薬理学)就任 |
|
12 月 |
第1期建物竣工( 832 u) |
1981 年 |
10 月 |
実験動物慰霊碑建立 |
|
11 月 |
第1回動物慰霊祭を挙行 |
1983 年 |
2 月 |
第2期建物竣工( 912 u) |
|
4 月 |
省令施設に認可され、高知医科大学医学部附属動物実験施設として発足 |
|
7 月 |
「高知医科大学医学部附属動物実験施設運営委員会規程」 |
|
8 月 |
古谷正人 専任教員(助教授、現准教授)着任 |
|
11 月 |
第2回動物慰霊祭を挙行 |
1984 年 |
11 月 |
第3回動物慰霊祭を挙行 |
1985 年 |
4 月 |
大隅義継 教授(薬理学)施設長に再任 |
|
11 月 |
第4回動物慰霊祭を挙行 |
1986 年 |
11 月 |
第5回動物慰霊祭を挙行 |
1987 年 |
4 月 |
大隅義継 教授(薬理学)施設長に再任 |
|
10 月 |
第3期建物竣工( 1,280 u) |
|
11 月 |
第6回動物慰霊祭を挙行 |
1988 年 |
11 月 |
動物実験施設表札除幕式を挙行 |
1989 年 |
1 月 |
「高知医科大学動物実験指針」及び「高知医科大学動物実験委員会規程」を制定 |
|
4 月 |
第2代施設長に池田久男 教授(神経精神医学)就任 |
|
11 月 |
第8回動物慰霊祭を挙行 |
1990 年 |
11 月 |
第9回動物慰霊祭を挙行 |
1991 年 |
4 月 |
池田久男 教授(神経精神医学)施設長に再任 |
|
11 月 |
第10回動物慰霊祭を挙行 |
1992 年 |
5 月 |
第3代施設長に三好勇夫 教授(第三内科学)就任 |
|
11 月 |
第11回動物慰霊祭を挙行 |
1993 年 |
4 月 |
枝重圭祐 教務職員農学部へ転任 |
|
9 月 |
白石一成 教務職員(現助手)着任 |
|
11 月 |
第12回動物慰霊祭を挙行 |
1994 年 |
5 月 |
第4代施設長に瀬口春道 教授(第二解剖学)就任 |
|
11 月 |
第13回動物慰霊祭を挙行 |
1995 年 |
11 月 |
第14回動物慰霊祭を挙行 |
1996 年 |
5 月 |
瀬口春道 教授(第二解剖学)施設長に再任 |
|
11 月 |
第15回動物慰霊祭を挙行 |
1997 年 |
11 月 |
第16回動物慰霊祭を挙行 |
1998 年 |
5 月 |
第5代施設長に藤本重義 教授(免疫学)就任 |
|
11 月 |
第17回動物慰霊祭を挙行 |
1999 年 |
11 月 |
第18回動物慰霊祭を挙行 |
2000 年 |
5 月 |
藤本重義 教授(免疫学)施設長に再任 |
|
9 月 |
「高知医科大学動物実験指針」及び |
|
11 月 |
第19回動物慰霊祭を挙行 |
2001 年 |
3 月 |
新田恵子 事務職員定年退官 |
|
4 月 |
渡部嘉哉 専任教員(助手)及び加藤聖子 事務補佐員着任 |
|
11 月 |
第20回動物慰霊祭を挙行 |
2002 年 |
4 月 |
第6代施設長に椛 秀人 教授(第一生理学)就任 |
|
11 月 |
第21回動物慰霊祭を挙行 |
2003 年 |
5 月 |
第29回国立大学動物実験施設協議会総会を開催 |
|
8 月 |
「高校生のための遺伝子機能体験学習」に参画 |
|
10 月 |
高知医科大学と高知大学との統合により |
|
11 月 |
戎井優禮 技術職員が 医学教育等関係業務功労者文部科学大臣表彰を受賞 |
2004 年 |
3 月 |
渡部嘉哉 助手及び加藤聖子 事務補佐員退職 |
|
4 月 |
椛 秀人 教授(統合生理学)施設長に再任 |
|
8 月 |
「高校生のためのサイエンス体験学習」開催 |
|
11 月 |
第23回動物慰霊祭を挙行 |
2005 年 |
8 月 |
「高校生のためのサイエンス体験学習」開催 |
|
11 月 |
第24回動物慰霊祭を挙行 |
2006 年 |
4 月 |
高知大学総合研究センター 生命・機能物質部門 動物資源開発分野に改組 |
|
5 月 |
山中茂行 技術職員退職 |
|
8 月 |
「高校生のためのサイエンス体験学習」開催 |
|
11 月 |
第25回動物慰霊祭を挙行 |
2007 年 |
1 月 |
佐藤美帆 技術職員着任 |
|
3 月 |
戎井優禮 技術職員定年退官及び浜田明子 事務補佐員退職 |
|
4 月 |
池本麻以子 事務補佐員着任 |
|
8 月 |
「高知大学動物実験管理規則」制定 |