大学紹介

高知大学ラジオ公開講座2007

                第4期放送時刻 毎週日曜 08:00-08:30

月 日 題     目 講 師 所 属
1月7日 木質バイオマスのエネルギー利用―現代のたきぎ拾い― 後藤 純一 農学部
1月14日 おいしい魚を育てる 益本 俊郎 農学部
1月21日 微生物を食べる!~食と健康と微生物 永田 信治 農学部
1月28日 カンキツのたどってきた道 尾形 凡生 農学部
2月4日 インターネットの新しい流れ
-ポッドキャストの仕組み-
菊地 時夫 理学部
2月11日 お酒とエタノール水溶液の化学 北條 正司 理学部
2月18日 アンデスの山の上で宇宙からの放射線を観測する 大盛 信晴 理学部
2月25日 歪んだ空間の数学
-非ユークリッド幾何学-
逸見 豊 理学部
3月4日 対話する美術鑑賞 上野 行一 教育学部
3月11日 音声学を英語教育へ応用する日本人のための英語音声教育
 : 英語の発音とイントネーションにおける日本人の弱点
谷口 雅基 教育学部
3月18日 菌床エコロジーから考える持続可能な実践的教育環境 蒲生 啓司 教育学部
3月25日 干潟の生物多様性-巣穴の中の共生関係- 伊谷 行 教育学部
4月1日 がんに対する放射線治療-最近の動向- 小川 恭弘 医学部
4月8日 乳癌と乳房温存療法 西岡 明人 医学部
4月15日 新しいがん検査 PET-CTとは 福本 光孝 医学部
4月22日 前立腺がんの放射線治療 刈谷 真爾 医学部
4月29日 日本のハンセン病患者の現状とその対策の歴史 片岡 万里 医学部
5月6日 文字から見た「土佐日記」 山本 秀人 人文学部
5月13日 説話を読み解く
―『今昔物語集』巻31第6話を取り上げて―
福島 尚 人文学部
5月20日 伊勢物語の成立と享受 鈴木 隆司 人文学部
5月27日 谷崎文学における母性思慕の主題について 田鎖 数馬 人文学部
6月3日 室戸市地域新エネルギー・ビジョンと高知大学 菅野 光公 総合教育センター
6月10日 コアから読み取る氷河時代の黒潮変動 池原 実 総合研究センター
6月17日 総合情報センター(図書館)と地域との繋がり 佐々木 正人 総合情報センター
6月24日 地域の自立-人づくり・まちづくり、仕組みづくり 坂本 世津夫 国際・地域連携センター

大学理念

大学の概要

情報公開

広報

キャンパス

危機管理・防災対策

コンプライアンス

ホームページ運営

その他

AED設置場所